
新宿NSビルとは
新宿NSビルは1982年に完成した高層ビルで、地上30階・地下3階、高さ134mの堂々たる姿を誇ります。建物の大きな特徴は、吹き抜けのアトリウム空間です。中に入ると、天井まで吹き抜けになっており、見上げるとまるで未来都市に迷い込んだかのような錯覚に陥ります。天井からは自然光が柔らかく差し込み、時間帯によって陰影の表情が変わるため、同じ構図でもまったく違う雰囲気の写真が撮れるのも魅力です。
みどころ
特におすすめなのが、アトリウムの中央を貫く大時計とエレベータースペースの幾何学的な構造。これはまさにSF映画のワンシーンを彷彿とさせるビジュアルで、広角レンズで撮れば圧巻のパースが得られます。人工的でありながらどこか温かみを感じさせるこの空間は、建築写真やポートレート、ファッション撮影など様々な用途にフィットします。
料金
無料です。
場所
東京都新宿区西新宿2丁目4−1
アクセス
- JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線 新宿駅「南口・西口」より徒歩7分
- 都営地下鉄線(新宿線)・京王新線 新宿駅「新都心口」より徒歩約6分
- 西武線(新宿線) 西武新宿駅より徒歩約15分
- 都営地下鉄線(大江戸線) 都庁前駅A3出口より徒歩約3分
- 京王バス(宿41・宿45系統) 新宿駅西口(京王デパート前20番乗り場)⇔中野車庫・中野駅「新宿NSビル」下車
駐車場
新宿NSビル駐車場(地下1階、地下2階)
- 住所: 東京都新宿区西新宿2丁目4−1
- 営業時間:6:30~23:30
- 収容台数:336台
- 利用料金:30分 300円
akippa(あきっぱ)や特P(とくぴー)では、近隣の駐車場の検索、予約ができます。
便利なので、是非ご活用ください。
>>akippaで探す | >>特Pで探す |
宿泊施設
近隣の宿泊施設を紹介します。
ビスポークホテル新宿
「記憶をあつらえる、ホテル」 bespoke hotelは、たくさんの素敵に出会えるホテル。都市ごとの文化や個性を表現するデザインやアートを配し、一人ひとりが自分らしく接客するクルーの細やかなおもてなしによってすべてのお客様の滞在を上質なコミュニケ―ションで彩ります。 ここでしか体験できない、五感を刺激する出会い。 bespoke hotelは、一期一会を大切に紡ぎ あなただけの旅の記憶をbespokeする(あつらえる)ホテルです。
>>Yahoo!で予約する | >>楽天で予約する |
かどやホテル
かどやホテルでは快眠計画のもと、お客様にご利用いただく枕にこだわっています! お部屋の枕とは別に、東京西川の医療用枕やお客様の首の高さにあった枕をご提案する『ピローコーディネーター』の資格を持ったスタッフもおります。
>>Yahoo!で予約する | >>楽天で予約する |
新宿NSビルで撮れた写真
2025年2月16日(日)に行ってきました。まだ花が咲くには早いので撮るものがなくて、建築物撮ろうと思ったので。
全体的にモノクロ写真にしてみました。
幾何学模様の床を撮影しました。
右上に通行者の足だけ少し入れてみました。
Canon EOS 5D MarkⅣ ISO1600 F5.6 SS1/125
お次は時計台です。
休日ということもあって、人は疎らでした。時計カッコいい!!
Canon EOS 5D MarkⅣ ISO1600 F5.6 SS1/100
次は天井の吹き抜けです。
写真撮っている人が私だけで、焦って撮ったのですが、もう少し移動しながら色んな角度で撮ればよかったなー。
Canon EOS 5D MarkⅣ ISO3200 F8.0 SS1/1000
今回は新宿NSビルを紹介しました。
フォトスポットとして優秀なので、是非行ってみてください。
本日使った機材