
羽根木公園とは
羽根木公園は、総面積約81,280平方メートルの広大な公園です。園内には、紅梅約270本、白梅約380本の計650本の梅が植えられており、都内でも屈指の観梅スポットとして知られています。小高い丘の斜面に広がる梅林は、まるで絵画のような美しさを醸し出します。
みどころ
梅まつりのメイン会場となる南側の梅林エリアでは、紅白の梅が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。特に、青空を背景にした白梅や、夕日に照らされた紅梅は、写真映えすること間違いなしです。また、園内の通路が幾重にも巡っているため、さまざまな角度から梅を楽しむことができます。
天気の良い日は、富士山と梅のコラボを撮ることも出来ます。
イベント期間
2025年2月8日(土)~3月2日(日)
営業時間
10:00~16:00
料金
無料で楽しめます。
場所
東京都世田谷区代田4-38-52
アクセス
- 小田急線 梅ヶ丘駅下車徒歩5分
- 京王井の頭線 東松原駅下車徒歩7分
- 小田急バス 梅ヶ丘駅北口下車徒歩5分
- 東急バス代田四丁目徒歩7分
駐車場
羽根木公園駐車場
- 住所:東京都世田谷区代田4-38-52
- 営業時間:4月~10月 午前5時40分から午後7時20分、11月 午前5時40分から午後5時30分、12月~3月 午前8時から午後5時30分
- 収容台数:34台(うち車いす用1台)
- 利用料金:30分 200円
akippa(あきっぱ)や特P(とくぴー)では、近隣の駐車場の検索、予約ができます。
便利なので、是非ご活用ください。
>>akippaで探す | >>特Pで探す |
宿泊施設
近隣の宿泊施設を紹介します。
the b 三軒茶屋
駅まで徒歩2分、渋谷まで急行1駅で移動できる。好アクセスでありながら、閑静な場所でゆったり寛げる。
下町情緒と最先端のトレンドが同居する文化の発信拠点に佇む、多彩な魅力あふれるホテルです。
>>Yahoo!で予約する | >>楽天で予約する |
MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA
MUSTARD HOTELでは、街の魅力や特徴に合わせた価値づくりと、仕掛けを用意。 「宿泊する場」だけではない、「街を楽しむための場」としてのホテルを目指しています。
>>Yahoo!で予約する | >>楽天で予約する |
せたがや梅まつり2025で撮れた写真
2025年2月22日の土曜日の9時に行ってきました。
朝早かったので、屋台とかはしまっていましたが、空いてました。
まずは、空をバックに白梅です。
メジロがいたので、パシャリ。
梅を前ボケに使って、ベンチを撮ってみました。
この日は、残念ながら曇りで富士山を見ることは出来ませんでした。
残念ですが、またチャレンジしてみます。
本日使った機材